2014年03月28日
福島県からの元気なお客さま♪
スタッフ高橋です。
今日はまた暖かい一日となりました。ハウスの中では汗ばむほど。
さて、昨日になりますが、はるばる福島県から元気なお客さまが遊びにきてくださいました!
「福島の子どもたち香川へおいでプロジェクト」御一行さまです(^O^)
春休みを利用し香川県へ保養に訪れている子どもたちとそのホストファミリーのみなさま、
ボランティアのお兄さんお姉さん総勢40名のご来園でした。

いちごのお手入れ作業を少しお手伝いいただいた後、収穫体験。
自分たちで摘んだいちごを使って、みんなでデコレーションケーキ作りにチャレンジしていただきました。
大人も子どもも、みんな真剣です!

思い思いにデコレーション。
グループの個性が出ますね。見ていてとっても楽しかったです♪


「利きいちご」?
いちごの品種食べ比べにも挑戦です。
見事に好みが分かれて、面白かったですね。

和気藹々と、およそ1時間半。
いちごハウスはとってもにぎやか。楽しい時間をありがとうございました!

春のさぬきをしっかり満喫して、みんな、元気におうちへ戻れますように。
ぜひ、またお会いしましょうね!!!
今日はまた暖かい一日となりました。ハウスの中では汗ばむほど。
さて、昨日になりますが、はるばる福島県から元気なお客さまが遊びにきてくださいました!
「福島の子どもたち香川へおいでプロジェクト」御一行さまです(^O^)
春休みを利用し香川県へ保養に訪れている子どもたちとそのホストファミリーのみなさま、
ボランティアのお兄さんお姉さん総勢40名のご来園でした。
いちごのお手入れ作業を少しお手伝いいただいた後、収穫体験。
自分たちで摘んだいちごを使って、みんなでデコレーションケーキ作りにチャレンジしていただきました。
大人も子どもも、みんな真剣です!
思い思いにデコレーション。
グループの個性が出ますね。見ていてとっても楽しかったです♪
「利きいちご」?
いちごの品種食べ比べにも挑戦です。
見事に好みが分かれて、面白かったですね。
和気藹々と、およそ1時間半。
いちごハウスはとってもにぎやか。楽しい時間をありがとうございました!
春のさぬきをしっかり満喫して、みんな、元気におうちへ戻れますように。
ぜひ、またお会いしましょうね!!!
2014年03月28日
たのし~い^^イチゴ狩り
気持ちのいい快晴のポカポカ日和ですね^^
スカイファームのイチゴ達も旬の時期をむかえて
沢山のイチゴが真っ赤に色付いてきています
天気が良くて3月中、4月中もまだ、イチゴ狩りのご予約に余裕が出ましたので、
春休み中も「イチゴ狩り」に来てくださいね^^
天気がいいので沢山の「イチゴ狩り」のお客様に来園して頂いています。





スカイファームのイチゴ達も旬の時期をむかえて
沢山のイチゴが真っ赤に色付いてきています

天気が良くて3月中、4月中もまだ、イチゴ狩りのご予約に余裕が出ましたので、
春休み中も「イチゴ狩り」に来てくださいね^^
天気がいいので沢山の「イチゴ狩り」のお客様に来園して頂いています。





2014年03月23日
気になるいちご【パート2?】
こんにちは、スタッフ高橋です。
春休みに入り、特にこの週末は連休で、
たくさんの方にご来園いただきました。
スタッフ一同てんてこ舞いでしたが、にぎやかで嬉しい週末でした。
選果場ではまたもや不思議な形のいちごが。
何に見えますか?

ちなみに
第一発見者のスタッフKさんの目には「三つ葉のクローバー」
私には・・・・・・・・・
「さるぼぼ」 ←飛騨地方のお守り人形
に見えました(笑)
日々、楽しくお仕事をしています♪
さてさて明日は、定休日です。
また火曜日にお会いしましょう!
春休みに入り、特にこの週末は連休で、
たくさんの方にご来園いただきました。
スタッフ一同てんてこ舞いでしたが、にぎやかで嬉しい週末でした。
選果場ではまたもや不思議な形のいちごが。
何に見えますか?
ちなみに
第一発見者のスタッフKさんの目には「三つ葉のクローバー」
私には・・・・・・・・・
「さるぼぼ」 ←飛騨地方のお守り人形
に見えました(笑)
日々、楽しくお仕事をしています♪
さてさて明日は、定休日です。
また火曜日にお会いしましょう!
2014年03月13日
【いちご狩り】3月末まで新規ご予約見合わせいたします。
こんばんは、スタッフ高橋です。
今日の高松はひさびさにしっかり雨の一日になりましたね。
お知らせです。
誠に勝手ながら
3月末まで、いちご狩りの新規ご予約受付を
ストップさせていただきます。
2月よりスタートしておりますいちご狩りですが、
おかげさまでたくさんのお客さまにご来園いただき、
いちごハウスはとてもにぎやかな毎日です。
春休みの時期を迎えるにあたり
ご予約の人数といちごの生育状況を考慮し、
今月いっぱいは新規のご予約受付を見合わせることといたしました。
楽しみに計画されていらっしゃったお客さま、大変申し訳ございません。
4月以降は現在のところまだ余裕がございます。
ご都合の合うお客さまは、ぜひ4月のいちご狩りにお越しください。
また、直売所でのいちごやスイーツ販売は通常営業しております。
ご都合が合いましたらぜひご来園くださいませ。

最後にご来園予定のみなさまへのお願いです。
お車は20台ほど駐車できるスペースがございますが、
この時期、特に土日のお昼前後の時間帯は混雑が予想されます。
可能なお客さまは、ぜひご家族・お友達同士乗り合いでの来園にご協力をお願いいたします。
ご来園、お待ちしております!
今日の高松はひさびさにしっかり雨の一日になりましたね。
お知らせです。
誠に勝手ながら
3月末まで、いちご狩りの新規ご予約受付を
ストップさせていただきます。
2月よりスタートしておりますいちご狩りですが、
おかげさまでたくさんのお客さまにご来園いただき、
いちごハウスはとてもにぎやかな毎日です。
春休みの時期を迎えるにあたり
ご予約の人数といちごの生育状況を考慮し、
今月いっぱいは新規のご予約受付を見合わせることといたしました。
楽しみに計画されていらっしゃったお客さま、大変申し訳ございません。
4月以降は現在のところまだ余裕がございます。
ご都合の合うお客さまは、ぜひ4月のいちご狩りにお越しください。
また、直売所でのいちごやスイーツ販売は通常営業しております。
ご都合が合いましたらぜひご来園くださいませ。

最後にご来園予定のみなさまへのお願いです。
お車は20台ほど駐車できるスペースがございますが、
この時期、特に土日のお昼前後の時間帯は混雑が予想されます。
可能なお客さまは、ぜひご家族・お友達同士乗り合いでの来園にご協力をお願いいたします。
ご来園、お待ちしております!
2014年03月07日
駐車場

いちご狩りで忙しくなってきている今、どうしても問題になるのが駐車場。
ラインを引いていないので至る所に車を停めて、寄せていれば一台分入れるといったことがよくありました。
やはり目印がないといけないということで、合間をみながらラインを引く作業をしています。
うちの駐車場はコンクリートでできた駐車場ではないので、ラインはトラロープを使いました。
引いてみるとだいぶん様になってきて、駐車場らしい感じになってきました(^_^)
これで駐車場のスペースの問題が解決することを願うばかりです。
スカイファームスタッフ 桑田
2014年03月07日
高松ファイブアローズ☆ポール選手&ショーン選手来園!
スタッフ高橋です。
3月だというのに真冬のような寒さが戻ってきましたね。
なかなか春本番とはなってくれないものですね。
さて!!
今日はその寒さも吹き飛ぶほど、女性スタッフ同士キャッキャと騒いでしまったお客さまがいちご狩りに来園くださいました!
高松ファイブアローズの
#31 ポール・ウィリアムス選手と#35 ショーン・スミス選手です

背が高~~~~~~~~~い!!!
手も大っき~~~~~~~い!!!
我先に「握手してください!!」とお願い合戦。
いちごも「美味しいよ」と言ってくださり、
居合わせた他のお客さまも一緒になってなおさらキャッキャと騒いでしまった昼下がりでした。
ちゃっかりサインもいただいちゃいました~♪

次回のホーム戦は
3月22(土)・23日(日)高松市総合体育館(高松市福岡町)にて仙台89ERSと対戦とのこと。
頑張ってくださいね~~~!!
寒い中、ご来園ありがとうございました!
3月だというのに真冬のような寒さが戻ってきましたね。
なかなか春本番とはなってくれないものですね。
さて!!
今日はその寒さも吹き飛ぶほど、女性スタッフ同士キャッキャと騒いでしまったお客さまがいちご狩りに来園くださいました!
高松ファイブアローズの
#31 ポール・ウィリアムス選手と#35 ショーン・スミス選手です


背が高~~~~~~~~~い!!!

手も大っき~~~~~~~い!!!

我先に「握手してください!!」とお願い合戦。
いちごも「美味しいよ」と言ってくださり、
居合わせた他のお客さまも一緒になってなおさらキャッキャと騒いでしまった昼下がりでした。
ちゃっかりサインもいただいちゃいました~♪
次回のホーム戦は
3月22(土)・23日(日)高松市総合体育館(高松市福岡町)にて仙台89ERSと対戦とのこと。
頑張ってくださいね~~~!!

寒い中、ご来園ありがとうございました!
2014年03月02日
いちごちゃんたちの嫁ぎ先 ~地元のお店編~
スタッフ高橋です。
スカイファームのいちごは、農園での販売はもちろん、
県内のお菓子屋さんやレストランさんなどでも材料としてお使いいただいています。
毎日仕分けをしながら「どんな姿に変身するんだろう」とワクワクしています。
実はひそかな楽しみにしているのが
お休みの日などに近くを通ることがあれば、ちょっぴりお店をのぞきにいってみること。
ステキな商品にしていただいて幸せないちごたち、
一部をそっとご紹介します♪
(写真をとるまえにうっかり食べてしまったものも・・・^^;)
どこの何とは敢えて言いません。
洋菓子派さんも和菓子派さんも!みなさん、ぜひスイーツ探検してみてくださいね!




こちらは、イタリア料理店のお料理教室のデザート。なんとマリネにしてあります!

うーん、お腹が空いてきてしまいますね~
スカイファームのいちごは、農園での販売はもちろん、
県内のお菓子屋さんやレストランさんなどでも材料としてお使いいただいています。
毎日仕分けをしながら「どんな姿に変身するんだろう」とワクワクしています。
実はひそかな楽しみにしているのが
お休みの日などに近くを通ることがあれば、ちょっぴりお店をのぞきにいってみること。
ステキな商品にしていただいて幸せないちごたち、
一部をそっとご紹介します♪
(写真をとるまえにうっかり食べてしまったものも・・・^^;)
どこの何とは敢えて言いません。
洋菓子派さんも和菓子派さんも!みなさん、ぜひスイーツ探検してみてくださいね!

こちらは、イタリア料理店のお料理教室のデザート。なんとマリネにしてあります!
うーん、お腹が空いてきてしまいますね~