2014年10月28日
「さぬき姫」初お目見え。
おはようございます。スタッフ高橋です。
お知らせです♪
少~しだけ、「さぬき姫」が採れました!

【初物】らしく、さわやか~なお味。
粒はかわいらしい小ぶりサイズが多いです。
甘みはピークに比べ、やはりまだまだこれから、といった感じではありますが。
あまく優しいいちごの香りはしっかりしています♪
販売については、
まだまだ、出だしの時期ですので、
毎日しっかり販売できる量は収穫できません。
当面は、「採れた時に採れた分だけ」になります。
(ご予約も、まだ難しいと思いますので、
お取り置きご希望の方は当日お電話にてお問い合わせください。)
今のところ
いちばん「ある確率」の高いのは火曜日です。
★飯田町のスカイファームハウス横直売所(営業時間:10:00-17:00) または、
★「ことでん瓦町駅なかマルシェ」(営業時間:火水木金午後)
にてお待ちしております。
※それぞれパック詰め準備ができ次第、数量限定での販売になります。
「さちのか」・「女峰」につきましては、
収穫までもうすこしかかるかと思います。
今しばらく、楽しみにお待ちくださいませ!
高橋でした。
お知らせです♪
少~しだけ、「さぬき姫」が採れました!

【初物】らしく、さわやか~なお味。
粒はかわいらしい小ぶりサイズが多いです。
甘みはピークに比べ、やはりまだまだこれから、といった感じではありますが。
あまく優しいいちごの香りはしっかりしています♪
販売については、
まだまだ、出だしの時期ですので、
毎日しっかり販売できる量は収穫できません。
当面は、「採れた時に採れた分だけ」になります。
(ご予約も、まだ難しいと思いますので、
お取り置きご希望の方は当日お電話にてお問い合わせください。)
今のところ
いちばん「ある確率」の高いのは火曜日です。
★飯田町のスカイファームハウス横直売所(営業時間:10:00-17:00) または、
★「ことでん瓦町駅なかマルシェ」(営業時間:火水木金午後)
にてお待ちしております。
※それぞれパック詰め準備ができ次第、数量限定での販売になります。
「さちのか」・「女峰」につきましては、
収穫までもうすこしかかるかと思います。
今しばらく、楽しみにお待ちくださいませ!
高橋でした。
2014年10月10日
10/12(日)の稲刈りイベント中止のお知らせ
スタッフ高橋です。
残念なお知らせです。
接近中の台風19号の影響を考慮し、
10/12(日)に開催を予定しておりました
「IFK親子農業体験:稲刈り体験」は中止が決定いたしました。
お申込みいただいた皆様には、香川県の担当窓口より電話にて個別連絡をさしあげています。
お知らせいただいたお電話番号へ連絡がつくように、確認をお願いいたします。
なお、イベントの延期はございません。
刈取りを楽しみにされていたみなさま、申し訳ありません。
美味しい新米はみなさまにお分けできるよう、
準備をいたしますので、もうしばらくお待ちください。
【親子農業体験に関するお問い合わせ先】
香川県 農業経営課 担い手・集落営農グループ
電話:087-832-3406
※12(日)のイベント当日までのお問い合わせは、
スカイファーム 087-881-5256 まで(「稲刈りイベントの件」とお伝えください)
残念なお知らせです。
接近中の台風19号の影響を考慮し、
10/12(日)に開催を予定しておりました
「IFK親子農業体験:稲刈り体験」は中止が決定いたしました。
お申込みいただいた皆様には、香川県の担当窓口より電話にて個別連絡をさしあげています。
お知らせいただいたお電話番号へ連絡がつくように、確認をお願いいたします。
なお、イベントの延期はございません。
刈取りを楽しみにされていたみなさま、申し訳ありません。
美味しい新米はみなさまにお分けできるよう、
準備をいたしますので、もうしばらくお待ちください。
【親子農業体験に関するお問い合わせ先】
香川県 農業経営課 担い手・集落営農グループ
電話:087-832-3406
※12(日)のイベント当日までのお問い合わせは、
スカイファーム 087-881-5256 まで(「稲刈りイベントの件」とお伝えください)
2014年10月08日
今年もいちごがハウスにやってきました~♪
スタッフ高橋です。
バタバタしていて最近なかなかお伝えできていなかった、いちご園のお話を。
近ごろ「いちごありますか?」と来店されるお客さまがちらほら。
夏のフルーツが終わって、いちごを思い出していただける機会が増えてきたのでしょうか。
申し訳ありません!まだなんです・・・・・・・・・
一般的ないちご農園では、秋はいちごの苗をハウスに植えていく
「定植(ていしょく)」という仕事をする時期。
スカイファームでも、先月半ばから、いちごの定植が始まっています。
スカイファームのベテランスタッフから実習生、
インターン生、職場体験の中学生・・・いろんな人の手で。
「おいしいいちごになあれ」、と1本1本願いを込めながら植えつけて行きます。
そして今日、すべての苗の植え付け完了しました!

ハウスのお掃除や植えた苗のお手入れなどなど・・・
これからがいちご作り本番。いろんなお仕事が待っていますが、
無事にハウスの中にいちご達を迎えることができて、
スタッフ一同、ひとまずホッとしています。
なんと今日は、気の早いフライングいちごちゃんが顔をのぞかせていましたが・・・

・・・これは反則です(笑)
店頭でみなさまにいちごの実をお届けできるのは、
もう少し寒くなってからになります。
いちご狩りは、さらにもう少し待って来年2月を予定しています。
また、詳細が決まりましたらこちらでお知らせします。
もう少々、どうぞ楽しみに、お待ちください。
ハウスの様子も、ぜひ見に遊びに来てくださいね♪
高橋でした。
バタバタしていて最近なかなかお伝えできていなかった、いちご園のお話を。
近ごろ「いちごありますか?」と来店されるお客さまがちらほら。
夏のフルーツが終わって、いちごを思い出していただける機会が増えてきたのでしょうか。
申し訳ありません!まだなんです・・・・・・・・・
一般的ないちご農園では、秋はいちごの苗をハウスに植えていく
「定植(ていしょく)」という仕事をする時期。
スカイファームでも、先月半ばから、いちごの定植が始まっています。
スカイファームのベテランスタッフから実習生、
インターン生、職場体験の中学生・・・いろんな人の手で。
「おいしいいちごになあれ」、と1本1本願いを込めながら植えつけて行きます。
そして今日、すべての苗の植え付け完了しました!

ハウスのお掃除や植えた苗のお手入れなどなど・・・
これからがいちご作り本番。いろんなお仕事が待っていますが、
無事にハウスの中にいちご達を迎えることができて、
スタッフ一同、ひとまずホッとしています。
なんと今日は、気の早いフライングいちごちゃんが顔をのぞかせていましたが・・・
・・・これは反則です(笑)
店頭でみなさまにいちごの実をお届けできるのは、
もう少し寒くなってからになります。
いちご狩りは、さらにもう少し待って来年2月を予定しています。
また、詳細が決まりましたらこちらでお知らせします。
もう少々、どうぞ楽しみに、お待ちください。
ハウスの様子も、ぜひ見に遊びに来てくださいね♪
高橋でした。